LIFE

2020年版【YouTube】アドセンス申請の設定方法|審査の基準は?

2019年版【YouTube】アドセンス申請の設定方法|審査の基準は?

 

あなたの疑問
  • YouTubeに動画投稿し始めたので広告収入を得たい。
  • アドセンス(パートナープログラム)の申請方法は?
  • アドセンス(パートナープログラム)の審査基準は?
zumi
zumi
全てお答えします♪

 

僕も昔はYouTubeにゲーム動画を投稿してアドセンス(パートナープログラム)で収入を得ていました、微々たるものですが・・・笑。

 

またそのうちゲーム実況を新しいチャンネルで再開する予定です。

2020年1月現在、審査基準なども変わってますのでサクッと書いていきますね。

 

結論から言うと

  • チャンネル登録者1,000人以上
  • 過去12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上

 

この2つの条件を満たしてないと審査すらしてもらえません笑。

なので、YouTubeでチャンネルを作ったばかりの方は、まず動画投稿を続けてチャンネル登録者を増やしていきましょう。

収益化はそのあと考えればいいと思います。

ですが、おそらくほとんどの人がこの条件を満たす前にやめていくと思います。

一生続けられるくらい好きなジャンルでやらないとキツイと思います。

 

一応、僕自身もYouTubeでゲーム実況やっているのでチャンネル登録してくれたら嬉しいです。

てな感じでここで記事は終わりでもいいですが、もうちょい書きますね笑。

 

【YouTube】スマホだけで誰でも簡単にチャンネルを作成して動画投稿する方法
【YouTube】スマホだけで誰でも簡単にチャンネルを作成して動画投稿する方法 YouTubeアプリをダウンロードしよう 『YouTubeアプリ』を入れてない場合は、ダウンロードしてログ...
【YouTube】PS4でのゲーム実況のやり方・設定・必要機材|アップロードする方法
【超簡単】PS4でゲーム実況をしてYouTubeにアップロードする方法|設定や必要機材は? 結論から言うとPS4だけあればYouTubeにゲーム実況を投稿可能です。 僕のチャンネルもよければ...

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ

YouTubeパートナープログラム申請の流れスマホでもできますが、審査基準を満たしているあなたはPC持っているはずなので、PC画面で説明していきますね。

 

どうしてもスマホでやりたい場合はプラウザで開いてPC表示でやってくださいね。それとアプリではできませんのでご注意ください。

プラウザでYouTubeを開く

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲まず、左上のアイコンを押して『YouTube Studio』を押しましょう。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲次に『その他の機能』から『ステータスと機能』を押します。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲『収益受け取り』を有効にします。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲そして収益化を申し込むの『①開始』を押しましょう。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲『YouTubeパートナープログラム規定』をしっかりと読んだあとに、下の項目にチェックを入れて『同意する』を押しましょう。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ

▲次に『②AdSenseに申し込みます』を開始します。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れYouTubeパートナープログラム申請の流れ▲グーグルアドセンスの申し込み画面に行くので、それぞれチェックして『アカウントを作成』を押すとアドセンスのサイトに行くので、名前・住所等を入力して申請します。

ブログでアドセンス審査に通過している方は、リスク回避のためにもアドセンスで使っているアカウントとは別のアカウントで申請しましょう。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ

YouTubeパートナープログラム申請の流れ▲次に『③収益化の設定』をして保存を押します。

 

YouTubeパートナープログラム申請の流れ

▲あとは過去12か月の総再生時間が4,000時間、チャンネル登録者数が1,000人になると審査の対象となります。

 

以上で終了です。

 

2020年版【YouTube】アドセンス申請の設定方法|審査の基準は?【まとめ】

2019年版【YouTube】アドセンス申請の設定方法|審査の基準は?【まとめ】まぁ、あれですね、初心者には審査基準が結構厳しいですね笑。

チャンネル登録者1,000人って結構大変だと思うので、最初は収益化の部分はあまり気にせずに『楽しんでやり続けること』が大切かもしれません。

 

それにいまからYouTubeに参入する場合、ある程度の戦略も必要だと思います。

  • 自分の強み(武器になる部分)
  • 専門的な分野のもの(特に教育系は強い)
  • サムネイル、タイトルの工夫
  • TwitterなどのSNSでの流入

 

などですかね。

 

僕は気にせずにゲーム実況やってますが笑。

 

本気で続けるなら良いPCカメラは欲しいですね。

 

それとパートナープログラムポリシーをしっかり読んでおくことを忘れずに。

違反したら全て台無しなので・・・。

 

【YouTube】スマホだけで誰でも簡単にチャンネルを作成して動画投稿する方法
【YouTube】スマホだけで誰でも簡単にチャンネルを作成して動画投稿する方法 YouTubeアプリをダウンロードしよう 『YouTubeアプリ』を入れてない場合は、ダウンロードしてログ...
【YouTube】PS4でのゲーム実況のやり方・設定・必要機材|アップロードする方法
【超簡単】PS4でゲーム実況をしてYouTubeにアップロードする方法|設定や必要機材は? 結論から言うとPS4だけあればYouTubeにゲーム実況を投稿可能です。 僕のチャンネルもよければ...